もう苦しまないで勝てる!動ける!レスリング・組み技格闘技で勝つための肉体の作り方

search
  • 新着記事
  • プロフィール
  • 人気記事
  • YOU TUBE
  • facebook
  • お問い合わせフォーム
menu
  • 新着記事
  • プロフィール
  • 人気記事
  • YOU TUBE
  • facebook
  • お問い合わせフォーム
キーワードで記事を検索
フリーウエート

バーベルVS自重

2019.04.01 nagatakatsuhiko

筋力トレーニングをする際によくテーマとなるのが、   バーベルなどのフリーウェートを使ったトレーニン…

ランニング

走ると強くなれるのか!?

2019.03.31 nagatakatsuhiko

“たくさん走ると強くなるのか!?” “速く走れるようになると強くなるのか!?” “走れないと強くならないのか!…

スタミナ強化

スタミナアップに超おススメのトレーニング!

2019.03.28 nagatakatsuhiko

スタミナアップに有効なトレーニングとして   高強度インターバルトレーニングが超オススメです! &n…

スタミナ強化

筋持久力を高めるためには?

2019.03.28 nagatakatsuhiko

“レスリングに必要なスタミナとは何か?”   前回書きましたが、今回は具体的なトレーニング方法を紹介…

スタミナ強化

スタミナを上げるために知っておくこと

2019.03.28 nagatakatsuhiko

●スタミナをつけたいけど、何をしたら良いか? ●スタミナアップには、どんなトレーニングが有効か?  …

動物的な動き

なぜ、動物的な動きが良いのか?

2019.03.19 nagatakatsuhiko

動物的な動き、意識していますか?   “瞬時に獲物を捕らえる瞬発力!”   レスリングで相…

動物的な動き

動物的な動きとは?

2019.03.19 nagatakatsuhiko

“動物的な動きとは?” “レスラーに必要な動物的な動きとは?”   ⚫︎あの選手は動物…

怪我の予防・改善

怪我をしないためのとっておきの方法その4

2019.02.28 nagatakatsuhiko

“身体の柔らかい人は、意外と怪我が多い!”   ことをご存知ですか?   ●片脚を取られて…

怪我の予防・改善

怪我をしないためのとっておきの方法その3

2019.02.22 nagatakatsuhiko

「あなたの普段のトレーニングが怪我の原因になっていませんか?」   「トレーニングのためのトレーニン…

怪我の予防・改善

怪我をしないためのとっておきの方法その2

2019.02.21 nagatakatsuhiko

前回、怪我をした際の大事な考え方として、   まずは自分のカラダの動きを振り返り、改善していくと書き…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 思ったより体脂肪は落とせる!
  • 筋密度を上げる!!
  • 子供が筋トレすると背は伸びなくなるのか!?
  • 子供に筋力トレーニングは必要なのか!?
  • 今年も日本一多い金メダルが誕生!!

アーカイブ

  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • ご質問
  • アンチエイジング
  • キッズレスリング
  • スタミナ強化
  • チューブトレーニング
  • デッドリフト
  • トレーニング
  • ハイクリーン
  • フリーウエート
  • ベンチプレス
  • ランニング
  • 世界のトレーニング
  • 体幹
  • 動物的な動き
  • 引きつけ強化
  • 怪我の予防・改善
  • 懸垂
  • 未分類
  • 栄養
  • 考え方
  • 股関節の動き
  • 自重トレーニング

人気記事

  • 思ったより体脂肪は落とせる!
  • スタミナアップに超おススメのトレーニング!
  • 圧倒的に強い体幹の作り方
  • 筋密度を上げる!!
  • デッドVSハイクリーン
  • 体幹、体幹っていったい何が重要なのか?
  • 危険なスクワット!?
  • 引きつけを強くするには?
  • スタミナを上げるために知っておくこと
  • チューブトレーニングの是非

特定商取引法

プライバシーポリシー

©Copyright2021 もう苦しまないで勝てる!動ける!レスリング・組み技格闘技で勝つための肉体の作り方.All Rights Reserved.